十二運「養」

十二運
「養」
ママのお腹ですくすくと育ち
養分を吸いエネルギーを蓄えている状態
または
“進歩“を意味する


「養」が象徴するもの
成長
養生
養う
育つ

「養」の性格的特徴
素直
少々わがまま
ストレート
好奇心旺盛

「養」の運気
少しづつ進展
焦らず進む
機が満ちるのを待つ
助けを得て発展

※全ての十二運星に対して言えること
決してそれ単体で・・判断しないこと
命式の中のどの場所なのか?
どんな干支のところにあるのか?
など・・様々な関係性で読み取り方は変わります




とにかく本人が気づいてても
気づいてなくても・・笑

「養」を命式にもつ人は
好奇心旺盛で!❤️
素直で愛されキャラ・可愛い人なのです
素直さを大切にするとハッピーが↑アップ
でも・・お腹の中で栄養を蓄えている時
なので!焦りは禁物
「素直」に人に助けていただき
何事も楽しんで取り組む
新規開拓・変化のある環境に身を置く
そして
身の回りや環境を整えることで発展します
甘え上手で大丈夫!


さぁ
あなたの命式のどこに?
何?の十二運があるのかな
自分の特性を再確認して
「十二運」を活用する!
気になる方は・・笑
ふたづき朋まで❤️



今日も
最後まで読んでいただきありがとうございます
あなたにお会いできるのを楽しみにしています
🌙🌙
Happy counseling 
四柱推命と開運薬膳




しあわせ生活研究所

自然の恵みを頂く薬膳と幸福学・四柱推命で あなたの魅力を最大限に引き出します 心と体を整えて、より輝く未来を創造 心喜ぶごはんと人にも自分に優しく生きる 笑う角には福ちゃん来たる・・ですね♡ お会いできるのを心待ちにしています

0コメント

  • 1000 / 1000